妊娠、出産をされたばかりの
女性のための新しいヨガのプラン。
「マタニティヨガクラス」と
「ママヨガクラス」が
LAVA(ラバ)で始まりました。
※受講場所は東京銀座にある『LAVA銀座グラッセ店』(LAVAの姉妹店)で行います。
マタニティヨガは妊娠中、出産後でもできる
ママさんのためへのヨガのプログラムです。
妊娠中にヨガ?と思ってしまうかもしれませんが
妊娠初期からヨガをすることで自分自身との向き合い、
お腹の中の赤ちゃんとの対話を楽しむことができます。
「マタニティヨガクラス」と「ママヨガクラス」はホットヨガではありません。
常温の環境で行う、妊婦、出産後の方向けの専用メニューとなります。
安産に効果!マタニティヨガ
妊娠中の健康体を作り安産へ向けて心と
体の安定を目指すためのプログラムです。
妊娠中でも無理のないポーズと、
ゆったりとした呼吸法を行うので
ヨガが初めての方でも安心して
始めることができます。
出産に向けてヨガの呼吸法、骨盤のバランスを整えておけば
出産時にきっと役立つはずです。
ヨガの呼吸法は陣痛や出産時の痛みを減らす効果があります。
また腰痛、肩こり、便秘などの効果もあるので
ホルモンバランスの変化で不快になった体の
状態のケアをすることができます。
マタニティヨガはいつから?
マタニティヨガを始める期間は大体、つわりが落ちついた
妊娠13周目頃から出産直前までの間になります。
安定期に入る17週目からなら出産までの期間に
時間があるので、なおさら良いです。
LAVAでは産後1ヶ月から疲れをとるためのプログラム(ママヨガ)を
用意しているので体をリフレッシュするために、ぜひ活用してください。
マタニティヨガで期待できる効果
つわり
ヨガの呼吸法でストレス、不安の解消をしリラックスできます。
カラダと心が落ち着き良質な睡眠をとれるとつわりが軽減します。
妊娠、出産時の体力
妊娠中の運動不足を解消できます。
出産に必要な体力と柔軟性が高まり体重が増えすぎないような
カラダづくりをします。
母乳の出が良くなる効果も♪
体調面
ヨガをすると血行が良くなって肩こりや
腰痛の改善にも効果があります。
ヨガのポーズをとる時に集中力を高め瞑想を力を抜いて行うので
交感神経と副交感神経などの自律神経のバランスが良くなります。
安産
クラスで行う呼吸法、声帯法やポーズで
陣痛の緩和や促進の効果を期待。
さらにポーズを繰り返して行うので股関節や骨盤周りを
ほぐすことができて出産に向けての準備ができます。
LAVA(ラバ)のマタニティヨガクラスとは
骨盤を中心とした体のケアを行い
自分自身と向き合い、お腹の中の赤ちゃんと
コミニュケーションをとりながらヨガを行います。
出産、産後に必要な体力をつけます。
[マタニティヨガクラスを受ける時の注意点]
- 妊婦初期から参加できます。
- 参加するには主治医の許可と、ご家族の同意が必要です。
- 妊婦ではない方はレッスンを受けることはできません。
LAVA(ラバ)のママヨガクラスとは
ママヨガクラスには「with baby」と「with kids」があります。
with baby
ベビーマッサージを通してのスキンシップと
ママの心身リフレッシュに最適。
他のママさんとも一緒に行うのでママ友もできますよ。
with kids
ハイハイ、またはつかまり立ちの赤ちゃんと一緒に参加します。
心と体へアプローチをし自分自身と向き合っていきます。
[ママヨガクラスを受ける時の注意点]
- 「ママヨガ with baby」は産後6週以降の方が対象となります。
- 主治医の許可が必要です。
- 帝王切開された方や出産後にトラブルがあった方は産後3ヶ月以降の参加をしてください。
- ママひとりでの参加もOK!
マタニティヨガ&ママヨガクラスは産前から産後までの期間に
赤ちゃんとママの大切な日をサポートします。
マタニティヨガ リラックス
[妊娠初期]
マタニティヨガ リラックス
リラックスするのを目的としたレッスン。
自分自身と赤ちゃんとのつながりを感じて
「休むこと」を体験するクラスになっています。
ママ講座(不定期の開催)
妊婦初期に役立つ呼吸法や自宅でできるストレッチをします。
マタニティヨガ
[安定期]
マタニティヨガ・ベーシック
骨盤を中心としたヨガでママさんの体のケアから
赤ちゃんとのコミニュケーションまでをサポート。
出産、産後に必要な体力をつけます。
[産後]
ママヨガ with baby
産後1ヶ月からねんねの赤ちゃんと参加します。
スキンシップと心身リフレッシュに効果があります。
ママヨガ with kids
7〜8ヶ月のハイハイ〜つかまり立ちの赤ちゃんと参加します。
目的別で心と体にアプローチ。
※「マタニティヨガ」「ママヨガクラス」のプログラムに参加するには
主治医の先生へ相談、また運動許可が必要となります。
マタニティヨガ、ママヨガクラスのレッスンスケジュール、
また予約についてはLAVAの公式サイトから
24時間いつでも確認、申し込みができます。
ホットヨガスタジオLAVA
料金について
初回の方なら
体験レッスンとして1回特別価格が可能。
体験レッスン後の当日に入会すると
入会金とマンスリーメンバー登録金10,000円(税込)が無料!
マタニティ マンスリーメンバー
9,800円(税込)〜13,800円(税込)
曜日、時間帯を気にせず好きな日に通えます。
マタニティ マンスリーメンバー・4
8,800円(税込)〜10,800円(税込)
曜日、時間帯を気にせず月4回まで通えます。
体験当日に入会すると入会金と登録金が無料になります。
体験レッスン、特別価格
入会金 0円
マンスリーメンバー登録金 0円
施設使用料、2,500円(税込)
月会費 2ヶ月分(※入会当日は日割り料金になります)
マンスリーメンバー登録時に必要なもの
- 公的証明書の原本(身分証明書となる運転免許証、
パスポート、健康保険証、年金手帳、外国人登録証など) - 本人名義の銀行か郵便局の手帳(またはキャッシュカード)
- 金融機関届出印
持ち物について
レッスンはヨガ初心者の方でも安心してご参加できます。
[必要な持ち物]
- 動きやすい服装
- タオル
- 水500L
- 初回のみ身分証明書
[マタニティクラスに参加する方]
- 健康保険証
- 母子手帳
- 産科診察券
スタジオでは少し寒いと感じる場合もあるので
上から羽織る物をお持ちください。
[ママヨガに参加する方]
赤ちゃんと一緒に参加するなら、母子手帳、かかりつけ病院の連絡先、
お子様のオムツやおもちゃ、バスタオルを持参してください。
マタニティヨガを始めるならホットヨガLAVAで!