春から始めるホットヨガ

春になると新しい気持ちでスポーツや習いごとを始める方が多いです。

ダイエットや健康なカラダづくりを考えている方にはホットヨガがオススメ。

ここではLAVA(ラバ)のシステムや、初めてホットヨガをするなら
どのプランを選んだ方がいいのか
初心者の方に向けて、わかりやすく解説していきます。

ホットヨガLAVA



ホットヨガは筋肉が柔らかくなる
暖かいスタジオ内で、ヨガポーズをとります。

たくさんの汗をかいて老廃物を排出しキレイな体作りを
目指すことができるエクササイズです。

もちろんダイエット以外にも、むくみや肩こり、骨盤矯正、
ストレス解消、アンチエイジングなどのために始めてもOK。

LAVA(ラバ)にはホットヨガに関する
プログラムの種類が多く自分自身の体質改善の
目的に合ったメニューを選ぶことができます。

たとえば

肩こりをなおしたい方は肩こり改善ヨガ

モデルのような綺麗な脚を目指したい方は美脚ヨガ

むくみが気になる方はリンパリラックスヨガ

など、豊富なプログラムの中から好きな物を選んでレッスンを受けます。

LAVAのプラグラムの種類

ホットヨガを始めるなら専門のスタジオLAVAで。

LAVAは全国400店舗以上もある日本最大級のホットヨガスタジオです。

自宅や会社の近くにあるLAVAの店舗でホットヨガが気軽に始められます。


LAVAでホットヨガを体験してみる

ホットヨガが初めての方や、どんなものか気になる方は
LAVA(ラバ)には体験レッスンがあるので利用してみてください。

「ヨガベーシック」はレッスンの基本となる内容で構成されているので
ホットヨガが初心者の方にはオススメです。

他にも
「美律ホルモンヨガ」
「リンパリラックスヨガ」
「ヨガフローベーシック」が
体験レッスン可能なプログラムになっています。

LAVAの会員になれば会員専用プログラムを受けることができます。

会員専用プログラムは本格的なホットヨガのプログラムが、
そろっているので日替わりでメニューを変えて
レッスンを受けるのもいいかもしれません。

たとえば
マンスリーメンバー(フルタイム)で週5日通う場合。
目的はダイエット、むくみ、美脚。

月曜日はヨガフローベーシック
火曜日はリンパリラックスヨガ
水曜日は美脚ヨガ
木曜日は瞑想、またはヨガベーシック
金曜日は休み(店舗の定休日)
土曜日はヨガベーシック
日曜日は休み

あくまで一例です。

選択するプログラムは自由なので、
レッスンを受けたいプログラムに
予約を入れて申し込んでくださいね。

2015年2月からマンスリーメンバー・フリーなら
1日2回レッスンが受けられるようになりました。

木曜日の例で瞑想(深呼吸ダイエットヨガ)とヨガフローベーシックを
1日2つのレッスンを受けることも可能です。




LAVAの料金について

LAVAは「マンスリーメンバー」といって
定額で月に何度でも通える月額制になっています。

料金は入会時に手続きした口座から毎月引き落としされます。

LAVA(ラバ)の月額料金は大体、9,300円〜15,300円。
マンスリーメンバー・ライトの場合。

店舗によって料金システムが異なります。

登録した店舗だけを利用し1日1回のレッスンで
週5日ぐらい通う場合ならライトで十分でしょう。

LAVAには他にもマンスリーメンバー・フリーもあり
こちらはLAVAの全店舗をどこでも利用することができます。

たとえば自宅の近くのLAVA、会社の近くのLAVA、
知人の家近くのLAVA、学校の近くのLAVAと
全国にあるLAVAなら、どこでも利用することができます。

フリーの場合、レッスンも1日2回受けることもできるので、
このプランはヘビーユーザー向けとなります。

初心者の方は、まずはマンスリーメンバー4かライトをオススメします。
あとからマンスリーメンバーの変更もできます。

マンスリーメンバーにはデイタイムとフルタイムの時間制があり
フルタイムは土日祝日に限らず全ての営業時間、
いつでも予約をしてレッスンを受けることができます。

デイタイムは平日、17時スタートのレッスンまでに限られています。

また土日祝日は利用することができません。

当日のみ有効の1回券を購入すれば
LAVA全店で利用することができます。

料金は1回につき店舗によって異なりますが
税込3,100円〜税込3,500円となっています。

またLAVAには忙しくてなかなか通えない方や
週に1回だけ通いたいという方のために
マンスリーメンバー4」という
月4回まで利用することのできるチケットもあります。

フルタイムなので土日祝日関係なく、
すべての時間帯を月に4回まで利用できます。

料金は店舗によって異なりますが大体、8,400円ぐらいです。

回数や料金を気にせずに通うならマンスリーメンバーの
ライト、フリーの方がいいでしょう。


LAVAの体験レッスンから入会までかかる料金

LAVA(ラバ)の体験レッスンから入会まで
かかる料金をシミュレーションしてみます。

LAVAを初めて利用される場合、体験レッスンを申し込みます。

体験レッスンは1回、税込1,000円。

体験レッスン後に当日、LAVAに入会をすると当日割で
入会金、税込5,000円→0円。

マンスリーメンバー登録金、税込5,000円→0円。

施設使用料(※入会時のみ必要です)、税込1,000円。

入会金、マンスリーメンバー登録金が無料になる「当日割」は
体験レッスンをした、その日に入会をした方が対象となります。

入会の申し込みをした後にマンスリーメンバーのチケットを購入できます。

マンスリーメンバーは月会費制です。

マンスリーメンバーに登録したら、フリー、ライト、4から
レッスンを受けたい時間に合わせて好きなのを選びます。

他にも
「エンダモロジー専用マンスリーメンバー」
「水素水マンスリーメンバー」
などもありますが通常は
フリーかライトを選ぶといいでしょう。

ここでは、マンスリーメンバー・ライト(フルタイム)を選んだとします。
月/税込10,300円

これで月に10,300円でLAVAのスタジオに通うことができます。

体験レッスン(初回トライアル)1,000円
施設使用料 2,000円
マンスリーメンバー・ライト(フルタイム) 10,300円

初めにかかる費用は税込価格で
マンスリーメンバー・ライト(フルタイム)の場合、13,800円
次回からは、月/10,300円となります。

LAVAに体験レッスンを受けて申し込みをするまでの料金発生は
体験を受けた日によって変わるので、こちらの記事を参考にしてください。

LAVAの損をしない入会のしかたを教えます

また新しくオープンした店舗はオープニング記念キャンペーンを行ったり
一部の店舗によってはゲリラ的に店舗限定のキャンペーンを行うところもあるので
キャンペーンを利用して申し込むと、通常よりも安く入会することができます。

たとえば最近オープンしたLAVAの新店舗の
キャンペーンを利用するためには条件が、いろいろあるので
注意事項をよく読んで申し込めばおトクに利用することができます。


LAVAの体験レッスン

それでは、さっそくLAVAの体験レッスンを予約してみましょう。

LAVA(ラバ)の体験レッスンの申し込みは簡単です。

PC、スマホから、すぐに登録ができます。

ホットヨガスタジオLAVAの公式サイトに行き、申し込みをします。

希望する店舗、予約を入れたい日にち、時間帯、
体験レッスンを受けたいプログラムが決まったら、
さっそく申し込んでみましょう。

LAVA 体験から入会まで


いろいろとあるホットヨガのメニュー

LAVAは全国400店舗以上の
ホットヨガ専門スタジオですが、ママさんのための
マタニティヨガ・ママヨガもあります。

銀座にあるLAVA 銀座グラッセ店で受講することができます。

マタニティヨガ・ママヨガ

LAVA 銀座グラッセ店のスタジオで
行うことのできるマタニティヨガ(ママヨガ)

マタニティヨガクラスでは出産、育児に必要な体力をつけます。

お腹の中の赤ちゃんと対話をするようにヨガを行い
自分自身の心と向き合い快適な妊婦ライフをサポート。

妊婦初期から参加することができます。

ママヨガ with babyでは、ハイハイを始める前の赤ちゃんと一緒に参加。

心と体をリフレッシュできてママ友づくりや赤ちゃんの交流目的としたクラス。

マタニティヨガの詳細については、こちらを参考にしてください。

マタニティヨガ

マタニティヨガ(ママヨガ)クラスは体験レッスンができます。

春からの新しいホットヨガライフを楽しんでくださいね♪
LAVA(ラバ)の体験予約はこちらから。
ホットヨガスタジオLAVA