LAVAの悪い口コミの中で、とくに多いのが、“しつこい勧誘”
「勧誘がすごい」
「押し売りがひどい」
という口コミを何度か見かけます。
体験レッスンを受けた方の口コミによるとレッスン後、汗だくの状態でシャワーを浴びさせてもらえず商品の勧誘をされたという声も。
「これはLAVAのレッスン時に必要です」とか理由をつけてヨガマットやエッセンシャルバームなど、いろんな商品をすすめてきて長々と説明をするので、しかたなく購入をして、あとから後悔したという方もいました。
LAVAの口コミ・勧誘がしつこい
LAVAの体験レッスンを受けてきました。
ヨガは気持ちよくて満足していますが強引な勧誘が、ちょっと気になりました。
やたら商品の販売をしてきます。
「エッセンシャルバームはコースに必要ですよ」と言われたけど断りました。
実際レッスン時に「持っている方は使ってください」の程度で必須というほどのものでもなかったです。
商品をすすめられて購入しなくても不自由ではないしレッスン時に、とくに影響はありませんでした。
余計なものを買わされて、あとから嫌な思いをするよりは、初めから断る勇気を持つことが大切だと思います。
LAVAの入会キャンペーンを知って体験レッスンを申し込みました。
レッスンを受ける前にLAVAのサイトを確認し念のためコールセンターにも問い合わせをして初期費用やキャンペーンの内容を確かめました。
しかし体験レッスンに行くとヨガマット、ラグ、2種類のバーム、バッグを購入しないと入会キャンペーンが適用されないし体験当日の入会でも入会金が無料にならないと言われ、やや強制的に商品を買わされることに…。
ホットヨガは、やってみたかったので契約をして商品代と施設使用料で合計15,000円を支払いました。
友人と一緒に行ったのですが「なんか騙された感じだね」と話しながら帰りました。
LAVAではスタッフに売上のノルマが課せられているのですかね。
契約をして購入したのは私なので自業自得ですが、こういうやり方は、ちょっとどうかなと思いました。
※個人の感想です。
しつこい勧誘の対象方法
LAVAではレッスン時にはヨガマットは必須です。
体験レッスンを受ける方はヨガ初心者が多いので「きっとヨガマットを持っていないだろうなぁ」と思われてスタッフはヨガマットを、すすめてきます。
そして、どうせ売るならラグとかバッグをセットにして売ろうとするので値段も、その分アップするから、そんなのすすめられても、いい気分はしませんよね。
ヨガマットならネット通販とか、もっと格安なお店で買うと安いのがあるので、もしいろいろすすめられても必要なければ“きっぱり断る”しかありません。
弱気になると相手もいい気になって営業してくるので気持ちを強く持って断ってください。
あなたは心の中でマツコデラックスになりきって「けっこうです!」「いりません!」と、にらみつけるように言うだけでいいのです^ ^
体験レッスン当日入会に必要な金額
LAVAの体験レッスンは特別価格す。
ホットヨガを体験してみてLAVAに入会するかどうかを決めることができます。
体験レッスンを受けた、その日に入会をすれば入会金とマンスリーメンバーの登録金が無料になります。
スタッフがヨガマットなどを勧誘してきて「これを買わないと体験当日の入会でも入会金が発生する」というのは、おかしな話です。
LAVAでは全店、体験レッスン後の当日入会なら入会金とマンスリーメンバーの登録金は勧誘を断っても無料になるはずです。
体験レッスン後にLAVAに入会するときにかかる金額。
入会金、5,000円(税込)→0円
マンスリーメンバー登録金、5,000円(税込)→0円
施設使用料、2,500円(税込)
初月・翌月の月会費。
施設使用料とはLAVAではスタジオ、ロッカー、レッスン後のシャワー、パウダールームを使うにあたり初めにだけかかります。
初月、翌月の月会費は入会した日にち、選んだマンスリーメンバー(コース)によって料金が異なります。
新しくオープンした店舗や期間限定でキャンペーンを行う時があるのでキャンペーンを利用した場合は入会時に料金が、かからない場合もあります。
たとえばLAVA ライカム沖縄店に8/17に体験レッスンを受けて入会しマンスリーメンバー・ライト(フルタイム)で契約をした場合
入会金、0円。
登録金、0円。
施設使用料、2,500円(税込)
初月(8月分)は15日以降なので0円。
翌月(9月分)は10,800円(税込)
合計、13,800円(税込)
10月以降は毎月10,800円(税込)が自動的に口座から引き落としとなります。
※キャンペーンを行ったりする際は料金が変わる場合があります。
LAVAは悪い口コミだけではない
ホットヨガに興味があったのでLAVAで体験しました。
事前の説明もわかりやすくてスタッフも爽やかな対応でした。
レッスンの時間帯によって人が多いクラスもあるけど、そんなに不快な気分ではなかったです。
シャワーを浴びる時は少し待ちますが…。
ホットヨガをやってみて、たくさん汗をかくし体と心がリフレッシュできて楽しいと感じました。
友人にすすめられてLAVAを利用しています。
自宅から近くて通い安いです。
男女共用のスタジオですが恥ずかしさや利用しづらいというのは感じることなく安心して通えます。
スタッフの方も、いろいろと親切にしてくれるのでヨガが初めての方や男性の方でも始められやすいと思います。
元々ホットヨガに興味があったので体験レッスンを受けてみることに。
たぶんレッスンの料金はヨガ教室の中では、いい感じに設定されていると思います。
水素水飲み放題やヨガマット置きのレンタルスペース、バームなど有料サービスや商品もあり、すすめられたのですが必要なかったので断ったら「わかりました、大丈夫ですよ」と控えめに下がってくれました。
シャワーが混雑したりロッカーが狭いなぁと思ったけどレッスンの内容には満足しています。
インストラクターの方も笑顔で接してくれるので楽しく通っています。
※個人の感想です。
LAVAは勧誘がしつこい?(まとめ)
勧誘について
※LAVAの全店舗がそうとは限りません。
一部の店舗で、そのようなことがあり不快な思いをしたという口コミがあったので取り上げました。
万が一、勧誘がしつこかったり、くどかったら消費者庁に相談した方がいいでしょう。
消費者ホットラインは188(局番なし)
これからLAVAでホットヨガを始めるにあたり、必要のない商品をすすめられたり勧誘されたら、きっぱり断る勇気を持つことが大事です。
スタッフの方もユーザーが気持ちよく利用してもらうために、その点はしっかりと理解してもらいたいですね。
近くのLAVAでホットヨガを体験!
LAVAの体験レッスンはこちら
↓ ↓ ↓
ホットヨガスタジオLAVA